■7月8日 オープンコンベンション GM紹介 康次郎さん
7月8日の富山テーブルゲームの会コンベンションGM紹介です。
コンベンションの概要はこちらを参照してください。→ここ←
【 GM名 】
康次郎さん
【 システム 】
ペンギンRPG(Valley of Eternity)

【 シナリオタイトル 】
Seal Slayers
【 募集人数 】
3~4名
【 シナリオ概要、セッション方針、ルール補足 】
本作のPCは、南極大陸のペンギンです。
絵本のように美しくそして残酷な南極大陸を舞台とした、ハードボイルドペンギンストーリー。
スウェーデンの女性デザイナーが作った本作を、アメリカで英訳してPDF販売。
なんじゃそりゃ?
ブログで紹介していますので、詳しくはそちらでお願いします。
http://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/20140317
このドマイナー作品の日本語サマリーを作成しています。
D6を使用する簡単なシステムで、キャラメイクから初めて、付属シナリオを遊ぼうと思っています。
試される大地“南極”に出かけませんか?
■富山テーブルゲームの会の予定
≪富山テーブルゲームの会のお問合せ先は→ここ←≫
≪GM申込みはこちら→ここ←≫
次回の富山テーブルゲームの会 オープンコンベンションは7月8日(日)開催です。→ここ←詳細はこちらを参照してください。
≪富山テーブルゲームの会のお問合せ先は→ここ←≫
≪GM申込みはこちら→ここ←≫
→参加について←
→GM申込メールフォーム←
→会場内の諸注意←
GM参加希望の方はお早めに申込みください。よろしくお願いします。
以前より参加者から要望があったGM申込みエントリーシートをUPしました。
必要な方は下記からダウンロードしてください。
※このエントリーシートは当日GM申込みに必要になります。事前の申し込みをされたGMさんの分はスタッフが印刷しておくので記載、持ち込みの必要はありません。
GM申込み用紙_PDF_罫線なし
GM申込み用紙_PDF_罫線あり
GM申込み用紙_ODS(オープンオフィスのファイルです)
※エクセルでも開けますがレイアウトがおかしくなると思います。手直ししてお使いください。
■今後の開催月日
・7月8日
・8月12日
・9月9日
・10月14日
・11月11日
・12月9日
・1月13日
コンベンションの概要はこちらを参照してください。→ここ←
【 GM名 】
康次郎さん
【 システム 】
ペンギンRPG(Valley of Eternity)

【 シナリオタイトル 】
Seal Slayers
【 募集人数 】
3~4名
【 シナリオ概要、セッション方針、ルール補足 】
本作のPCは、南極大陸のペンギンです。
絵本のように美しくそして残酷な南極大陸を舞台とした、ハードボイルドペンギンストーリー。
スウェーデンの女性デザイナーが作った本作を、アメリカで英訳してPDF販売。
なんじゃそりゃ?
ブログで紹介していますので、詳しくはそちらでお願いします。
http://d.hatena.ne.jp/Yasujirou/20140317
このドマイナー作品の日本語サマリーを作成しています。
D6を使用する簡単なシステムで、キャラメイクから初めて、付属シナリオを遊ぼうと思っています。
試される大地“南極”に出かけませんか?
■富山テーブルゲームの会の予定
≪富山テーブルゲームの会のお問合せ先は→ここ←≫
≪GM申込みはこちら→ここ←≫
次回の富山テーブルゲームの会 オープンコンベンションは7月8日(日)開催です。→ここ←詳細はこちらを参照してください。
≪富山テーブルゲームの会のお問合せ先は→ここ←≫
≪GM申込みはこちら→ここ←≫
→参加について←
→GM申込メールフォーム←
→会場内の諸注意←
GM参加希望の方はお早めに申込みください。よろしくお願いします。
以前より参加者から要望があったGM申込みエントリーシートをUPしました。
必要な方は下記からダウンロードしてください。
※このエントリーシートは当日GM申込みに必要になります。事前の申し込みをされたGMさんの分はスタッフが印刷しておくので記載、持ち込みの必要はありません。
GM申込み用紙_PDF_罫線なし
GM申込み用紙_PDF_罫線あり
GM申込み用紙_ODS(オープンオフィスのファイルです)
※エクセルでも開けますがレイアウトがおかしくなると思います。手直ししてお使いください。
■今後の開催月日
・7月8日
・8月12日
・9月9日
・10月14日
・11月11日
・12月9日
・1月13日
スポンサーサイト